公立学校共済組合友の会

  • 標準

文字の大きさ

友の会 News

公立学校共済組合友の会のお知らせ一覧ページです。
重要なお知らせ情報や、最新のお知らせ情報を掲載しています。

歴史探訪ウォーク(金沢)の活動報告

友の会 News

平成29年度友の会の文化事業の一つとして、ウォーキングと歴史教室をミックスしたプレ企画事業を実施しました。
『目からウロコの金沢!前田家の金沢。その城づくり、町づくりを歩く!』
開催日程 平成30年3月14日(水)~15日(木)

「ひげの梶さん」こと梶本 晃司さんの案内で、古都金沢の城下町を歩きました。
初日の座学では、「前田家の金沢。その城づくり、町づくりを歩く」と題して、翌日のウォーキングコースの見所などのヒントを語っていただきました。
2日目は、加賀・能登の地を領して百万石を築くまでの前田家の長い道のり、またそれを守り抜く前田家の苦心・苦労・工夫を史実や梶本さんの独自の視点で、金沢の名所旧跡だけではない観光客があまり訪れないエリアを歩きました。
何故、金沢には美味しい料理や菓子が生まれ、また能や様々な工芸品があるのかについて、北陸金沢の風土や文化にも触れることができた一日でした。
約7㎞のコースを参加した全員で完歩しました。 
香林坊・金沢カトリック教会…石浦神社の常夜燈…広坂・川口門跡…津田玄蕃邸…金沢神社…宝円寺…木曽坂…永福寺…八坂…兼六園…金沢城石川門…尾山神社


『香林坊地蔵尊』
比叡山の僧侶だった「香林坊」が、この地で目薬の製造販売に乗り出し、成功したことから、この地が香林坊と呼ばれるようになったと、その由来を説明する梶本先生。

 


『金沢城・石川門』
石川県金沢城・兼六園管理事務所の所長様から、石川門の工夫を凝らした城郭や石垣の説明を受けて、金沢城の魅力を再発見しました。

 

このページのトップへ