実施内容
日程 | 令和5年10月5日(木) |
---|---|
時間 | 開場 12:20 開会 12:50 |
場所 | 大阪宿泊所「ホテルアウィーナ大阪」 |
アクセス | 近鉄「大阪上本町駅」〈14番出口〉から |
詳細はホテルのホームページをご確認ください。
https://www.awina-osaka.com/
第1部(13:00~14:00)
「健康寿命を伸ばそう!」
甲村 英二 氏
〔公立学校共済組合 近畿中央病院 病院長〕
【略歴】
1979年 大阪大学医学部卒業
1984年 西ドイツハノーバー市 Nordstadt病院留学(~1987年)
2000年 大阪大学脳神経外科学 助教授
2002年 神戸大学脳神経外科学 教授
2020年 公立学校共済組合 近畿中央病院 病院長
【学会認定資格】
医学博士、日本脳神経外科学会専門医、
日本脳卒中学会専門医、
日本脳卒中の外科学会技術指導医

第2部(14:30~16:00)
「地形から見る日本文明
-日本の湿地帯を、どうする!家康-」
竹村 公太郎 氏
〔特定非営利活動法人日本水フォーラム代表理事、博士(工学)〕
1945年生。東北大学工学部土木工学科修了後、建設省入省。主にダム・河川事業を担当し、宮ヶ瀬ダム工事事務所、近畿地方建設局長を経て国土交通省河川局長。退官後リバーフロント研究所代表理事を歴任し、2014年より現職。
2022年4月に熊本で開催した「第4回アジア・太平洋水サミット」に尽力のほか、2021年より、これまで培った経験と技術を次世代へ継承すべく、高校生世代を対象とした「ユース水フォーラム」の活動も展開。「広重の浮世絵と地形で読み解く 江戸の秘密」(集英社2021年)など著書多数。

申込みについて
「お申込み」をクリックしていただきますと、申込みフォームが開きますので、必要事項をご入力いただきお申込みください。
※お申込みは、同伴者としてのお申込みも含めておひとり様1回までとなります。
※お申込み多数の場合は抽選とします。
※同伴者は1名までとします。
※「はがき」での申込み等の方法については、友の会だよりでご案内しております。
※お申込みされた⽅には、案内通知(抽選の場合は抽選結果)をお送りいたします。
※記載された個人情報は、目的以外では使用いたしません。
- 締切日
- 令和5年8月24日(木)