公立学校共済組合友の会

  • 標準

文字の大きさ

介護サポート保険

「介護サポート保険」は、万が一、所定の要介護状態となった場合に
介護一時金を受け取れる補償プランです。
公的介護保険で賄えない経済的負担に備えるための保険はもちろんのこと、
様々な優待条件での介護サポートご紹介サービスを提供し、会員とそのご家族の介護負担の軽減を実現します。
団体割引(30%)適用で保険料も割安な保険です

介護サポート保険は、友の会だよりVol.160でご案内しておりますが、このホームページから加入申込書のご請求ができます。下記の「加入申込書等請求」をクリックして、申込フォームに必要事項をご入力いただきお申し込みください。
(請求締切日:令和4年5月31日(火))

お申込み受付は終了しました   

友の会「介護サポート保険」について

(医療保険基本特約・傷害保険特約・介護一時金支払特約セット団体総合保険)

一般財団法人 公立学校共済組合友の会 介護サポート保険


このご案内は概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。
(SJ20-02901 作成日 令和2年6月10日)

ご自分の介護で、ご家族に迷惑をかけないために。
ご自分の介護で、ご家族に迷惑をかけないために。
公的介護や年金があれば大丈夫?

自分が要介護になった時、必要になるのは、お金と家族の時間です。

 公立共済友の会では、介護に関する疑問や知っておくべき知識をまとめた「介護保険の知恵袋」を2018年の「友の会だより5月号」(Vol.146)から2019年の「友の会だより11月号」(Vol.152)に7回にわたって掲載をしました。友の会ホームページのバックナンバーからご覧いただけますので、ご一読ください。

(下記のテーマをクリックすると「友の会だよりWEB版」の「介護保険の知恵袋」をご覧になれます。)

① 介護保険制度のあらまし~介護保険外サービスの活用~

② ケアマネージャーって誰? デイサービスって何?

③ 要介護状態でも楽しい旅行はできます!

④ 住み慣れた町で健やかに!地域支援事業って何?

⑤ 介護を予防し、元気に過ごすために~総合事業~

⑥ 自宅に来てもらうサービス~ 訪問介護サービス~

⑦ 通って使うサービス~通所介護サービス~


このご案内は概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。
(SJ20-02901 作成日 令和2年6月10日)

各種お問い合わせ

上記のご案内は、令和2年6月10日時点の内容です。今後の内容は変更になる場合があります。
このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。

申込先

一般財団法人 公立学校共済組合友の会

〒102-0076 東京都千代田区五番町5-1 JS市ヶ谷ビル4階

  • 0120-122-169

    月~金曜日(祝日を除く) 10時~12時、13時~16時

  • 03-6272-3755

    月~金曜日(祝日を除く) 9時~12時、13時~17時

取扱代理店

株式会社 若葉共済会

〒102-0076 東京都千代田区五番町5-1 JS市ヶ谷ビル4階

  • 03-6380-9501

    月~金曜日(祝日を除く) 9時~12時、13時~17時

引受保険会社

損害保険ジャパン株式会社 団体・公務開発部第一課

〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1

  • 0120-832-502

    月~金曜日(祝日を除く) 10時~12時、13時~16時

  • 03-3349-3787

    月~金曜日(祝日を除く) 9時~12時、13時~17時

資料請求する
資料請求
このページのトップへ