未来の先生応援プロジェクト

未来の先生応援プロジェクト

未来の先生応援プロジェクト

友の会は教職を目指す学生の支援に取り組んでいます。
「未来の先生」を一緒に応援していただける皆様の温かいご支援をお待ちしております。

詳しく見る
正会員登録を開始しました!

正会員登録を開始しました!

正会員登録を開始しました!

令和6年11月から会員登録制に移行しました。公立学校共済組合に加入していたことがある方ならどなたでも会員登録いただけます。友の会は皆様のいきいきライフを応援します!会員登録をお願いします。

詳しく見る
友の会
ベネステプラスが
始まります。

友の会
ベネステプラスが
始まります。

友の会 ベネステプラスが 始まります。

令和7年4月から友の会が提供する新たな福利厚生サービス
「友の会ベネステプラス」が始まります。

詳しく見る
未来の先生応援プロジェクトロゴ

「未来の先生応援
プロジェクト」始動

~公立学校を退職された元教職員の皆さまへ~

友の会は教職を目指す学生の支援に取り組んでいます。
「未来の先生」を一緒に応援していただける皆様の温かいご支援をお待ちしております。

学生たちの声
(ベルフィーユ武蔵野入館者)

話者近影

ベルフィーユの周りは落ち着いた住宅街で、地方から上京してきても静かで住みやすいです。最近は外資系企業への就職を目指し、英語・中国語・韓国語の勉強を頑張っています!

東京大学 T・Mさん

話者近影

大学や学年の異なる友人との交流はとても良い刺激になります。今年から司法試験に向けての勉強を始めました。施設にある学習室をよく利用しています。

早稲田大学 N・Iさん

話者近影

ベルフィーユはセキュリティが高く、夜も警備員の方がいてくださるので安心感が大きいです。年に数回、入居者同士でお昼を食べながら交流する機会があり、出身県が同じ人と盛り上がったり、先輩の話を聞いたりと楽しい時間を過ごせます。

中央大学 M・Hさん

友の会正会員募集

友の会は会員の皆さまの
福利の向上と教員を目指す若者を
応援するための団体です。
皆様のご参加をお待ちしています。

お役立ち情報の配信

メールマガジンを使い、隔週でお役立ち情報を配信します。

友の会
ベネステプラスの提供

現役時代と変わりない福利厚生サービスをご提供します。

友の会主催の
交流事業の参加

交流事業によって、会員同士が繋がる場をご提供します。