六十歳で退職しました。私は今、枚方山草会会長と交野市広報レポーターをしています。
母が庭でたくさんの花を育てていたということもあり、花は大好きでした。山野草についての知識はほとんどありませんでしたが、平成二十三年に枚方山草会に入会し、三年後に推挙で会長になりました。そこで、①例会を癒やしの場にする ②研修旅行で山野草を見ながら親睦を図る ③山野草についての知識を深める ということを掲げ、活動を続けてきました。春、秋の展示会にはたくさんの人が来てくださり、「良かった」「続けてください」という感想を寄せてくださいました。そんな声に励まされる中で、人は〝人によって支えられている〟ということを実感しました。
もう一つは、交野市広報レポーターとしての活動です。交野市内で開催される行事を五人のレポーターで手分けし、写真を撮りに行きます。今まで知らなかった地域の行事や催し、伝統等を知ることができ、全然知らなかった人とも友達になることができます。道を歩いていると声を掛けてくれる人が増え、他から訪れた友達にも、花の説明をしたり、神社、伝説等の話をすると、喜んでもらえます。人、自然(花や木)、神社、仏閣など、音楽に癒やされながら、元気に生きていきたいものです。